おや?親のとびら

成人の日生徒たちのビフォーアフター

2024.1.8 [GAOのつぶやき,おや?親のトビラ,みらい学舎の根っこ]

【ビフォーアフター→経験は宝✨】

つい先日の嬉しいビフォーアフターについて投稿します❣️


仮に名前を「みらい君」としようかな

彼は大学2年生。
今、みらい学舎で受験生の国語を担当してくれています。

受験学年の担当は、プレッシャーが大きい‼️
でも、その分大きく成長します

みらい君は
5年前、進学塾 みらい学舎の塾生として受験勉強に励んでいました。

そして2年前の高3の終わり頃、塾講師見習いとしてみらい学舎に戻ってきました。

中学生みらい君、どちらかというと無口。他者と積極的に関わる方ではなかったです。

周りの仲間に恵まれて、みらい学舎に居場所ができたのは間違いなかっただろうな

実は彼が高3の時ㅤ
私たちの方から塾講師見習いを打診したの。

中学生の頃のみらい君を知っているからこそ

彼の得意分野を生かしながら、他者とのコミュニケーションをするトレーニングの場、

社会につながる最初の場に、みらい学舎がなればいいなという思いで。

実際、はじめの頃は

指示を出さないと動けない
中学生に声をかけて話をするのもドキドキもの☺️

緊張感いっぱいのみらい先生でした。


そして
2年後の今。


授業の声の張りは誰よりも素晴らしく、自ら笑いも取れるように✨

何より嬉しかったのは、

指示を待つのではなく、
「今やっておくことありませんか」と
声をかけてくれて、

その仕事も、「指示➕α」までやってくれるまでになったこと。


冬のまとめテストの印刷をお願いしたのね。

みらい君、他に頼まれた採点業務をテキパキこなし、私が授業をしている間にテストの見直し、印刷、仕分けまで❣️

全て終えてくれていました✨

5年前のみらい君
ㅤ2年前のみらい君
ㅤ そして今のみらい先生❣️

素晴らしき✨ビフォーアフター

人間って、根っこは変わらない。

おそらく、今のみらい君、新たな場所で何か始めるときは

また緊張から始まると思う。

それでも彼は、このみらい学舎で経験した

\経験は宝✨できることは増えていく/

自分への信頼感
をもって次をチャレンジしていくと思う

そうそう、しくじり後の回復、調整
の仕方も覚えたよね
これも大事❣️


みなさんにも、日常の些細なところに
ビフォーアフター✨

この変化を生み出す宝が隠れています

1月7日
9期生の教え子が差し入れをもって応援に来てくれました!

2023ねん1月8日
みらい君、そして写真の彼も
今日は成人を祝う記念式典がありますね❣️

20歳おめでとう

さっそく!もう一人晴れ着姿を見せにきてくれました!

 

冬期講習中にも受験生応援に!

2023.12.25 [みらい学舎の根っこ,勉強・受験]

【卒塾したらおしまい】じゃない

13期生から14期生へ🌟

今日は3人のJKOG👧、ありがたきメッセージとお菓子の差し入れ持参で来塾💖

自分のマイナス過去を開示して、後輩にエールを送ってくれたよ❣️

*****

◯みらい学舎に入塾したとき、英語が苦手だった。

◯でも、目をつむって逃げていた。

◯いよいよ志望校を決めなきゃ,の時。

◯私たちに相談しながら、自分の考えを親に伝えることができて、私立単願にシフトした。

◯頑張るぞー!
思った矢先、コロナに罹った。

◯凹んだ

◯zoom越しの授業。それ以外は…

◯ずっと逃げていた英語をとことん勉強した。

◯そうしたら、英語の点数が上がった‼️

◯まぐれじゃなくて😂❣️

◯嬉しかった❣️

.

.

そして今、
高校1年生。

◯英語が私の強みになっています💖

*****

この変化❣️

私はすごい👏と思ったよ。

卒塾後に、高校生となって変化していく教え子たちがいる🌟

これはみらい学舎として、常に大事にしているところのもの。

【卒塾したらおしまい】じゃない。


私たちの思い、感じてくれていたんだな☺️

教えて!GAOさん!!☆幼児に性教育早くない?

2023.11.20 [教えて!GAOさん!]

【教えて!GAOさん!!】

Q. 幼児期から子どもに性教育。早くないですか?


このギモンには、私の実践話を紹介してお答えしています(╹◡╹)♡

.

.

「全く問題ありません。言い過ぎもありません。」

「子どもは自分の関心ごとしかいれませんから。」

とは、私の最初の性教育の師匠⭐️
安達倭雅子さんの講演会でのお言葉
ㅤ ㅤ
当時私は「からだのお話」と称して、子どもたちに性に関する言葉を教えていきました。

⭐️頭、足のようにからだのいろいろな場所には名前があるね。

⭐️おちんちんにも、お医者さんが使う、ちゃんとした名前があるんだよ。

⭐️それをペニスっていうんだ。

⭐️ペニスはお股の間にあるよね。そこを「性器」と言ってもいいんだよ。

⭐️女の子の性器のことは、ヴァギナっていうんだ。

⭐️カブトムシは交尾して、メスが卵を産むよね。人間の場合は交尾とは言わずに、セックスとか性交というんだよ。

.

幼児って新しく覚えたことを、口にしちゃう、やっちゃう!

だから、大人側は、心配しちゃうんですよね。

私は子どもたちとはこんなお約束をしていました^_^

《オープンとクローズのマナー》

「からだのお話」をしている時は、こういった言葉を使ってお話するのはOKでも、お友達とか、ばばのお家でふざけて使うのはやめようね。

 


ま、時には失敗もありますが

概ね守ってくれましたよ❣️

.

.

子どもたちにとっての私との「からだのお話」は、

⭐️からだってすごいね

⭐️あなたのからだ大切❤️

⭐️あなたが大好き

という、心地の良い時間。
実際、絵本を一緒に読んで楽しい時間でした。

楽しく幸せなコミュニケーションの時間

ちなみに、そんな我が子たちが小学生になって、学校で性教育を学んできたり、友達同士で性の話になったとき、 

「もう知っている話」

として、落ち着いて聞けたらしいし、下ネタにもつき合いながら、正しい知識としての「性」というものとを、意外と上手に棲み分けていたようです

性の情報を、「卑猥なもの、いやらしいもの、下ネタ」として子どもがいれていく前に伝えること。

むしろ、こちらに光をあてて、親が子にできることを考えてもらえたら、と思います 

これが私の考える「性・いのちのお話」です!
そして、私のHOMEです

この記事が参考になった方は必要なお友達に転送してあげてください(^^)/

コメントも大歓迎!!

Heart of my enjoying💖
楽しむ心をもって💖…佳代子

教えて!GAOさん!!☆夫の協力は必要?

2023.11.19 [教えて!GAOさん!]

【教えて!GAOさん!!】

Q.息子への性教育は夫に?私が?

これ、講演会時によく聞かれます~(*^-^*)

Q.家庭内で性教育をするうえで、夫に協力してもらうにはどうしたらいいですか?

私はこんな風にお答えしています(^^)/
.
.

夫さんが子どもに伝えるという興味や意志があれば、ぜひぜひ!ですよね。

 

でも、なかなかそれが現実多くない。

 

父だろうが母だろうが誰だろうが、まずは「あなた」が伝えたい!と思ったならば、

 

「夫(他も同様)に協力してもらうことは期待しない」で、

 

自分がわが子とどんな関わりをしていきたいかを考えることが得策と考えます(‘ω’)ノㅤ

.
.
私も当初、夫に対しては「子に性教育するよ宣言」をしただけです。
そして、どんなことを子どもに伝えたいかを話しておいたり、
「もし子たちが何か聞いてきたり、言ってきたりしたときは、あなたなりによろしく!」ってことだけ伝えておきました。
ㅤㅤ
お子さんが男の子だから夫にしてもらわないと、ということはありませんよ(*´▽`*)
お子さんの年齢にもよりますが、
私なら、「お母さんも男の人の性については分からないところが多いから、調べてみるね(あるいは一緒に調べてみようか)」というふうに対処します。
とにかく、「教えてあげる」必要はなく、一緒に調べたり、考えたり、お子さんと同じ目線でいること
これが私の考える「性・いのちのお話」です!
そして、私のHOMEです💖
この記事が参考になった方は必要なお友達に転送してあげてください(^^)/
コメントも大歓迎!!
Heart of my enjoying❤️
楽しむ心をもって…佳代子💖

性についても伝えます☆

2023.4.25 [おや?親のトビラ,思春期,性・いのちのお話]

児童館時代にもいろいろご協力いただいていた、

助産師の櫻井裕子さんが
先月(2023年3月)、本を出版されました!

その名も「10代のための性の世界の歩き方」!(^^)!
良本です!!
ぜひ多くの方に読んでもらいたいです(^^)/

現在は塾講師がメインではありますが、
実は私、「親から子に伝える命・性のお話」に関したお話を、依頼があれば承り、講座講師などをしています💛

今回、櫻井さんの本をきっかけに、教え子たちに伝える行動をしよう!と思い立ちました。

そこで、櫻井さんから直々に本を購入(サイン入り!)。3冊をみらい学舎のレンタル本として準備しました(^-^)

さっそく10代の子どもたちにレンタルしています( *´艸`)

その一人が、この4月から看護師になり、ゆくゆくは養護教諭になる夢を抱くAちゃん☆
先日は、性についての勉強会を開催しました~💖
「性」についてのイメージって、人それぞれ。Aちゃんの今のイメージを書き出して、それについて意見を交換したり、櫻井さんの本の中からテーマアップして、感想を述べあったりしました。

この勉強会は、Aちゃん始め、学び合いを必要としてくれる若者たちと細くなが~く続けていくつもりです。一人、二人と増えていくといいな~( *´艸`)

就職先決定報告!

2023.4.20 [GAOのつぶやき,おや?親のトビラ]

「就職先内定しました!」

 
と、学校帰りに報告に来てくれた9期生Hちゃん♬
 

おめでとう☆💖\(*^▽^*)/

 
ホテルマン(女性は『ホテリエ』と呼ぶそうですね!)を目指し勉強していたHちゃんは、就職活動をした3つのホテル全てから内定をもらい、その中で一つのホテルに就職することを選択したそうです。

 

現在専門学校2年生になったばかり。本就職までまだ1年近くあります。
 
「これまではバイト代など全て貯金していたんですけど、これからはためたお金を自分のために使って、やりたいことをやろうと思います!」
 
「私、ドイツに行きたいんですよ。ドイツのお城の雰囲気が好きで💖一人旅をしたいと思っているんですけど、親はやめて!って( ´∀`; )」
 
「まずは、一人旅計画を練ってみたり、国内一人旅をして、経験をつんで、「本気度」を示して交渉してみたら~♪?!」
 
「そうですね~(*^▽^*)」
 
20歳を目前に、自分の夢を語り、想いを実現する行動をとろうとしている彼女はとても輝いていました☆
 
*******************
 
高校1年生になたR君、事あるごとにLINEを送ってきます( *´艸`)
 
今日は「毎日予習、復習をしているので学校の問題が簡単です」と(^-^)
 
みらい学舎で習慣づいた勉強法、続けているんですね!!良き良き💖
 
これまでのOB/OG達からもよく言われます。
「みらい学舎でやってきたことでずいぶん貯金がありますよ~(^^)/」
「予習・復習の習慣を身につけているので、高校でもなんとかやっていけてます(^-^)」と!
 
私たちの思いが、高校に行ってから、あるいは、社会に出てから気づいてくれていることがあります。嬉しいことです。
 
現在の生徒たちには「種まき中」です(#^^#) あきらめず、がむばります!

みらい学舎×朝霞フレンドリーズ

2023.4.7 [GAOのつぶやき,おや?親のトビラ]

なんと!!
ミニバスケットボールチーム
【朝霞フレンドリーズU15】のTシャツに、
みらい学舎のロゴが入りました♪

 

朝霞フレンドリーズU15の監督の息子さん原太一君は、みらい学舎の2期生。

そのご縁から、このたび、フレンドリーズU15のチームを応援させていただくことになりました

太一君を筆頭に、みらい学舎13期までの生徒の中に、
何人ものフレンドリーズOB/OGがいます。
実は知らない間に運命の糸(^-^)は繋がっていたのですね♬

監督の原一直さんと直接お会いし、お話をする中で

子どもと関わる上で大切にしている価値観が非常に近しいと感じました。
今後、どんな関わりが生まれてくるのか?楽しみです(^-^)

 

個人的には、私はバスケが大好き💓
朝霞フレンドリーズU15を応援します!!

 

突然の雨の中…

2023.3.30 [おや?親のトビラ]

3月29日(水)。突然の雨!雹(ひょう)が降りましたね!!( ;∀;)
塾はお休みの日でしたが、私は雨宿りをしながら塾でお仕事( ..)φ

お休みなのに、ドアの向こうで人の気配が…。

雨に濡れたイケメン2人がそこにおりました(^-^)
教え子!でした(*´▽`*) 雨宿りしに来たみたい笑
私がいてラッキーだったね~!

1人は昨年以来、もう一人は卒塾以来の再会で、
すっかり格好よくなっていて、すぐにはわかりませんでしたよ( *´艸`)
しかし、声は懐かしい声♬
雨が止むまで、いえ、止んだ後も、ひとしきりおしゃべりしましたよ。

中3のクラスの仲間と、旅したこと。
高校時代の話。
大学受験の話。
そして大学に入学してから学んだこと。
留学したこと。
バイト話。などなど。
高校→大学生世代はどんどん世界が広がっていきます。
聴いている私も楽しいひと時でした。

 

そうそう、塾に来ると、当時の授業の話が話題になります。

現在、個別塾で講師をしているKくん。
「そういえば、宿題多かったんですね。今、それより少ない宿題出しても『多い』って言われるんすよ笑」

笑。そうね~。多いんだね。

「でも、それがこなせるようになっていくんですよ。俺、夏からはマジで予習全部やってました!」

勉強はね、やらされているうちはなかなか身にならないもの。
でも、「やらなきゃ!やろう!」って思えたら、そこからは自主性が働いて、多いと感じていたものも、それなりにやれるようになる。実はそれだけのキャパがあったということなんでしょうね。

指定校推薦をゲットしたNくんも、高校時代の定期テストの積み重ねが大事で、それをやっていけたから今がある!

日々の積み重ね。自主的な学び習慣。この子たちはみらい学舎での学びをしっかり受け止めてくれたんだな~♪と感じました。

大変だった高校受験勉強の日々。今となっていは笑顔で話せる良き思い出ですね!
またの来塾お待ちしています(*´▽`*)

13期生ありがとう!

2023.3.3 [GAOのつぶやき,おや?親のトビラ,勉強・受験]

3月3日金曜日。埼玉県公立高校入試の発表日。そして、13期生全員が卒塾する日。

みらい学舎の窓には、生徒たちの進学先が掲示されました。

こちらの写真は、Kちゃんが手作りで作ってくれた「オクトパス」君(^^♪


心のこもったオクトパス君(*´▽`*)
大切にします。ありがとう!!

 

こちらのお花は、朝霞駅東口の「花屋まるよし」のご子息であり、みらい学舎の6期生であり、現在国語の講師をしている「りくと先生」がラッピングしてくれたガーベラの花束(^^♪
アレンジメントは大御所?師匠?のパパ様が作ってくださいました!

お花は良いですね(*^▽^*)
みんなの心を明るくしてくれます。

 

私が今年、13期生に贈った言葉は「change」。
不思議なことに、何度も頭にめぐってくる言葉だったんですよ~。

13期生は、コロナ禍に中学1年生となり、コロナ禍のまま受験を迎えた学年。
ずーっとマスクをつけて授業をしていたので、マスクをはずしたら、まちで会ってもわからないかも?とお互いが思う状況って、
やはり大変な3年間だったのだと実感します。

だからこそ~!の「change」なのかな~。
社会はこれからどう変わっていくかわからない。でも変わっていくことは間違いない。
それならば、私たちだって変わっていこう!かわっていいんだ♬
また、社会を変えていくこともできる「未来」がある!
まだまだ未知の可能性をもつ子どもたちには特に!(私もぼちぼち変わる!つもり(*^▽^*))
そんな気持ちを込めて、一人一人のお名前を入れて書いてみました。
何年かかってもいい。Let’s change!!

「他人のことをあそこまで真剣に考えたのは生まれて初めてだ」

2023.2.25 [GAOのつぶやき,おや?親のトビラ]

みらい学舎の大学生講師の一人が、先日最終授業を終えてみらい学舎の大学生講師生活を卒業しました。
4年間を振り返ってのコメントを寄せてくれました。
こちらです。

***********************

教えることよりも教えられることの方が多い四年間だったと思う。一人の講師として準備をし授業に臨むわけだが、毎度、生徒にとって益のある内容、指導を行えてるかどうか4年間ずっと不安であった。だけれども、いざ授業が始まれば、生徒からの質問や希望が飛び出し自分に指針を示してくれた。授業の準備、内容はカリキュラムで指定された範囲に沿ったものであり、それを自分で進めている、舵取りをしている気なっていた。しかし、本当に授業を進めていてくれたのは生徒たちだな、と今になると思う。そういった業務としての講師という面でもたくさんのことを生徒に教えてもらったが、そんなことはどうでもいいほどに、もっと大事なことを教えてもらった。

 

他人について考えることである。

 

大学一年生のころから12期生の英語を彼らが卒業するまで担当させてもらったが、他人のことであそこまで真剣に考えたのは生まれて初めてだと思う。ストレートに行ってしまえば生徒は血がつながっているわけでもないただの他人だ。だけれども、大学で授業を聞いている時も、少しでも彼らの役に立ちそうだなと思えばメモをとっていたし、夢の中に彼が出てきて質問をしに来るなんてことは何回もあった。何をするにしても生徒の顔が真っ先に頭に浮かぶ。いつの間にか生活の中心が塾にあったし、生徒のみんなが一番大事だなと思っていた。その時の自分は疲れてひどい顔をしていたかもしれないけれど、これまでの人生で一番生き生きとしてたはずだし、ひたすらに楽しかった。  生徒の人生を預かるというところで大変だし責任の重い仕事ではあったが、とにかく楽しかった。

 

とここまでいい感じで書いたんですけど、自分は講師としては不出来な奴だったなと思ってます。もっといい授業ができていればなと思い出したらきりがないです。だけど生徒のみんなの顔見たら、そんな感情吹っ飛びますね。ただひたすら、彼らのためになることをしたいなと思うばかりでした。大学受験とか個人の勉強はしたくないですけど、塾で教えるということはまたやりたいなと思えます。でも、もし教えるなら人間としてもっと成長してからがいいなとも思います。薄ぺっらいのはいやです。こんな素晴らしい環境を与えてくれたみらい学舎の先生方には感謝しかないです。
【12期生3年間・15期生1年間の英語講師:江口耀司(みらい学舎6期生)】

*****************************

大学生の講師・・・一般的には評価が低いです。
しかし、このように時間の経過とともに生徒たちとの日々を経て、変化していきます。
私は、これまで何人もの大学生講師と共に授業をしてきました。
元教え子でも、塾講師としては共に生徒に並走する相棒です。
時に背中を見せ、時に共に考えを出しあい、時に学ばせてもらいました。

講師としての卒業おめでとう!
そして、4年間ありがとう!
これからも細く長く、つながっていきましょう!
今後の耀司さんの「みらい」を応援しつづけます!

このコメントを12期生のグループに送りました。
生徒たちからたくさんの「ありがとうございました!」のコメントが返ってきました。
みらい学舎のこういった先輩後輩の繋がり、大事にしていきたいです☆