サクラサク3月
2022.3.2
サクラサク3月です。
今年もみらい学舎の前のサクラが咲きました。
みらい学舎の窓には、12期生の私立合格校が掲示されています。
掲示物は単なる「文字」でしかないけれど、この一つ一つには生徒たちが初めて受験を経験した、たくさんのドラマが詰まっています。
この掲示も明後日には公立高校をはじめとした進学先の掲示にかわります。
この瞬間も大事にしたい。そんな思いで撮影しました。
みらい学舎は昨日より新学期となりました。
13期生の受験の年となります。毎年毎年、こうやって時が巡っていきます。
来年のサクラの花を笑顔で眺められるよう、試行錯誤の日々は続きます。
そうそう、大学受験を終えた主に9期生が最近塾を訪れます。
昨日もそう。大学受験を終え、人生の岐路に悩む教え子。
どんな結論を出すかな。悩んで悩みまくって、覚悟を決めればきっと、
道は開けるはず。そう信じています。
さぁ、今日は新中学1年生の授業です。
今年はすでに25名。にぎやかです。やる気もある生徒たち(#^^#)
がんばりましょう。
2022年度高校入試 合格速報ー3/1現在
2022.3.1
もう一つの「繰り上げ合格」の連絡が入りました!
おめでとうございます🌸🌸🌸
今日から3月。
今週の金曜日はいよいよ公立高校の発表日です。
私たちも朝9時からスタンバイ。
夜には速報をお伝えできればと考えています。
HP右上の「合格実績」をご覧ください。http://www.miraigakusya.com/results/
スタッフブログ「徒然」を更新しました。
2022.2.25
約1年ぶりになってしまいましたが、スタッフブログを更新しました。
小学4年生の言葉に、ちょ~嬉しくなってしまった塾長のつぶやきです(^^♪
右のバナー「徒然」からご覧いただけると幸いです。
「親のトビラ」ブログを更新しました!
2022.2.24
ホームページの右側のタグからスタッフのブログに入れます。
「GAOさんの おや?親のトビラ」は、太田佳代子が担当しています。
12期生が今日、無事に公立入試、受検できました。
コロナ禍の日々は緊張の連続でした。
今日やっとホッとできました!
2022年度高校入試 合格速報ー2/15現在
2022.2.15
首を長くして待っていた「繰り上げ合格」の連絡が来ました!
「補欠合格」って結構きついのです。
気持ちを切り替えて、おそよ10日後にせまっている公立入試のための勉強を必死にやらねばならないのです。
私立高校の入試は3科。でも公立入試は5科。いったん離れていた理社を急ピッチでつくっていかねばなりません。
今日も一人、塾に来て社会や理科の勉強をしました。私たちも精一杯フォローしました。
その最中に、吉報が舞い込んできたのです!
「繰り上げの連絡を待ちながら公立の勉強をしていたので合格の知らせは塾の教室で先生方と同時に聞きました。先生方は合格を知った瞬間に私以上に大きな声を上げて喜んでくれました。私一人の合格を自分のことのように喜んでくれる先生方を見て、みらい学舎を選んで良かったと思えました。」
こんなふうに作文に書いてくれました。
いやあ、喜びますよ。やっと生徒の心からの笑顔と明るい声を聴けたのですもの!
おめでとう!
さぁ、次も。つながってくれ~~!
2月15日現在の結果をご報告します。
HP右上の「合格実績」をご覧ください。http://www.miraigakusya.com/results/
2022年度高校入試 合格速報ー2/10現在
2022.2.10
2月です。都内一般入試が始まりました。

「運は口説くもの」
と塾長 太田は言います。実力はもちろんですが、運を味方につけるのが受験です。どうか!!!運を口説いて成就してください!!
今晩さっそく、吉報が舞い込んできました♪
運を口説けたようです(^^)/ 合格おめでとうございます!
みんな後に続け~(願)!
2月10日現在の結果をご報告します。
HP右上の「合格実績」をご覧ください。http://www.miraigakusya.com/results/
。
2022年度高校入試 合格速報ー1/28現在
2022.1.28
1月21日からスタートした県内私立入試。12期生33名が高校生になる権利を得ました!
みなさん、合格おめでとうございます。
初めての入試という緊張感と、初めて「合格」を得た喜びを経験できましたね(^^)/
しかし、これからが本番の生徒が28名。
コロナ感染が広がりを続ける今、いつもとは違う緊張感が漂います。
なんとか踏ん張っていきましょう!
さて、
1月28日現在の結果をご報告します。
HP右上の「合格実績」をご覧ください。http://www.miraigakusya.com/results/

2022年度高校入試 合格速報ー1/26現在
2022.1.27
さあ、1月26日現在の結果をご報告します。本日も特待生がでました(^^)/
HP右上の「合格実績」をご覧ください。http://www.miraigakusya.com/results/
**************************
保護者の方の支えあっての高校受験
12期生の保護者の方々からメールをいただきました!
ありがとうございます!
「私立受験が直前に迫った忙しい中、オンラインへの対応ありがとうございました。併願私立が無事に合格出来たことに親として安堵しています。あと1ヶ月、この合格を自信に、県立受験までもう一踏ん張りしてくれたらと思っております。」(12期受験生母)「おかげさまで、昨年の今頃の状況からすると、かなり良い成果だと思います。あとは本命に向けて、どれだけ本人が努力できるかを見守っていきたいと思います。」(12期受験生父)
無上の愛を感じます( *´艸`)
私たちも引き続き並走します!
**************************
受験体験記を(人”▽`)ありがとう☆
さて、12期の33名のうち5名が第一志望に合格を決めました。当日の結果次第で不合格もあり得る挑戦もありました。結果は全員合格!!!良かった良かった(#^^#)
みらい学舎では、受験を終えた生徒たちに「受験体験記」を書いてもらっています。塾での思い出が記されています。
わずかな時間かもしれませんが、みらい学舎で共に過ごした時を思い出させてくれる、大切な記録です。

次の更新は29日を予定しております。
2022年度高校入試 合格速報ー1/25現在
2022.1.25
連日、コースアップした生徒、奨学生や特待生をもってきた生徒がいます(#^^#)
本人はもちろん、ご家族も私たちも嬉しいことです💛また、今後に控えている第一志望の入試に向けて
「アイツができたなら、自分もできるぞ!まだやれるぞ!」
と、チームみらいの中での切磋琢磨が、再び始まることでしょう( *´艸`)1月25日現在の結果をご報告します。
HP右上の「合格実績」をご覧ください。http://www.miraigakusya.com/results/
明日も発表を控えています。
随時更新していきます。
2022年度高校入試 合格速報ー1/24現在
2022.1.24
みらい学舎12期生。明日の入試で一通り、全員が入試の体験をしたことになります。無事受験できますように。
そして、本日も合格の報告をいただきました!
奨学生となった生徒、コースアップの生徒も出ています。
1月24日現在の結果をご報告します。
HP右上の「合格実績」をご覧ください。http://www.miraigakusya.com/results/
明日は多くの学校が合格発表日。随時更新していきます。