みらい学舎news

ニュース

西武台高校説明会報告

2010.5.21

5月21日(金)、西武台高校の塾対象説明会に参加してきました。

西武台高校は、新座市中野にある私立高校で、5つのコース・1学年14あるいは15のクラスを持つ大きな学校です。

また、サッカー部が昨年末の全国大会に県代表として出場しました。

県立志望の生徒が、併願で受験することの多い学校ですが、すでに23年度入試の内申・偏差値の基準が決定しており、その数値を聞いてきました。

HP上でその数値を公表することはできないため、教室内でお知らせしたいと思います。

昨年より基準が上がっており、北辰テストの偏差値や中学校の内申点でそれをクリアすることが必要です。

つまり、今回の中間テスト、6月の北辰テストから、もう入試は始まっているということです。

進研「高校進学説明会」報告

2010.5.18

5月18日(火)、池袋で実施された進学研究会の「高校進学説明会」に参加してきました。
22年度入試の結果、23年度入試の変更点等について情報を得てきましたが、特に皆さんに関係する重要な情報を3点挙げておきます。

1 海城高校(男子進学校)高校募集中止
2 城北高校(男子進学校)入試日を新設                                       従来の2月11日に加え、2月12日にも実施
3 埼玉県の私立高校入試開始日は、1月22日

配布された資料の中から、埼玉県の入試状況に関する部分を抜粋し、

お渡しする予定です。

今後も各学校の塾対象の説明会に参加し、入試に関する最新の情報を

お伝えしていきます。             

みらい学舎生、模試で大健闘!!

2010.5.17

4月に実施された、「北辰テスト」「駿台模試」で、みらい学舎の中3生が健闘してくれました。「北辰テスト」では、

3科偏差値:72.6、 69.4、 67.4(塾内上位3名)

5科偏差値:75.3、 64.7、 64.2(塾内上位3名)

「駿台模試」では、

国語偏差値:67.8(全国50位)…上位者表に載った生徒

3科偏差値:66.2(全国93位)…上位者表に載った生徒

も出ました。年度始めの模試としては幸先のよいスタートだと思います。この調子で、他の塾生たちもどんどん伸びていって欲しいです。次回の模試が楽しみです。

J MEDIA配信開始!

2010.4.17

太田先生が出演している、中学受験用インターネット教材J MEDIAの配信が始まりました。
算数のサンプル問題を無料で見ることができ、問題は毎週更新されています。

クイズ感覚で楽しく解けるので、チャレンジしてみてください!
特に、間違ったときの太田先生のリアクションに注目!
http://www.jmedia.ne.jp/

第1回漢字検定のお知らせ

2010.4.13

第1回漢字検定を7月9日(金)に実施します。
みらい学舎は準会場の認定を受けていますので、日曜日に本会場に行かなくても、ここで受検することができます。
塾生の皆さんはもちろん、ご兄弟、親御さん、外部の方も受検可能です。
多くの高校が、漢検3級・準2級を入試の加点項目としています。
中3の2学期までに最低3級は取得するようにしましょう!

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031