みらい学舎news

ニュース

高校入試 結果報告!! その②

2017.2.11

2月10日より都内私立の一般入試がはじまりました。
さっそく合格者が出ました!
巣鴨高校、日本大学鶴ヶ丘高校、合格です!

1月北辰結果!!

2017.2.9

中3生の1月北辰テスト(最終号)が返却されました。以下に、優秀な成績を収めた生徒を紹介します(偏差値60以上で掲載)。今回の北辰偏差値70以上は受験生の上位3.1%以内、60以上は25.8%以内の順位に位置することを示します。
今回は、受験した10名全員の志望校判定がA3(最も高い安全圏)です。なんだかすごいことになってます。

【1月北辰テストデータ】…全県受験者数:25,202名
               塾生受験生:10名
教科  全県平均点  塾生平均点  塾生平均偏差値
国語    57.7点    80.2点      62.7
数学    39.0点    68.8点      64.7
社会    52.8点    81.8点      64.0
理科    46.9点    77.1点      63.9
英語    48.0点    82.2点      65.2
3科     144.7点    231.2点      65.9
5科     244.4点    390.1点      65.5


Kくん(朝霞一中)5科:72.3,3科:73.0,国語:71,数学:72,
          社会:69,理科:69,英語:70
Yさん(和光二中)5科:69.6,3科:71.0,国語:73,数学:66,
          社会:64,理科:67,英語:68
Sくん(朝霞四中)5科:69.3,3科:69.0,国語:67,数学:61,
          社会:67,理科:68,英語:73
Yくん(朝霞四中)5科:68.8,3科:68.5,国語:68,数学:66,
          社会:65,理科:69,英語:65
Kくん(和光二中)5科:67.0,3科:66.7,国語:62,数学:62,
          社会:68,理科:64,英語:70
Tくん(朝霞四中)5科:65.9,3科:67.1,国語:60,数学:73,
          社会:63,理科:65,英語:63
Yくん(朝霞四中)5科:64.4,3科:63.4,国語:62,数学:64,
          社会:66,理科:64,英語:61
Kくん(朝霞四中)5科:63.7,3科:63.4,国語:64,社会:64,
          理科:63,英語:64
Aさん(朝霞一中) 数学:63
Mさん(朝霞四中) 数学:61


冬期講習を終えて… 
 冬期講習を終えた直後の校長会(南部)テストでも、その兆候は見えていました。冬期講習前とは圧倒的な伸びで、ほとんどの塾生が第一志望高校の志望順位が上がっていました。もちろん得点も。残念ながら一部の生徒が、冬に少し気持ちがのりきれなかったようで結果も芳しくはなかったです。しかし、今回の北辰テストではしっかりと挽回してくれました。全員がA3って快挙です。
 県立出願まであと10日、試験日まではあと3週間です。体調管理に細心の注意をはらい、風邪、インフルエンザ等には充分に気をつけてください。今年度もたくさんの笑顔が見られますように。みなさんも、3年生を応援してあげてください。

1月駿台模試結果!!

2017.2.8

今週末から都内私立高校の一般入試…
池袋周辺の男子校、女子校にそれぞれ1名ずつが挑みます。
ワクワクしてきますね(^^♪

先輩の受験にいい感じの予兆…後輩の健闘。
中2駿台(初受験)では、国語・英語で平均点を超えました\(^o^)/
中1駿台は3科合計もそこそこ良かったけど、国語の偏差値70.1が金星かな?
全国50位ならば、上位者冊子に掲載されるよね(^^♪

続くよ、3年生諸君!!

mini_170208_1629

高校入試 結果速報!! その①

2017.1.26

1月18日から始まった、高校入試の速報です。
特待生4名(川越東1名,豊島学院2名,山村学園1名)
当日得点による、上位コースへのスライド1名(山村学園)
次の発表は1月28日です。
応援よろしくお願いしますm(_ _)m

イベント情報を更新しました。

2017.1.21

みらい学舎のイベント情報を更新しました。

①入試報告会(3月12日)

②個別入塾相談(随時受付中)

③春期講習(3月26日~4月6日)

 

 

リーフレットを置いてくださいました。

2017.1.18

市内の4箇所に、リーフレットを置いて頂けることになりました。

仲町「Hana Cafe」さん、「花屋まるよし」さん、

根岸台「金子商事」さん、本町「カットハウス3A」さんです。

このあと、朝霞駅東口の「体操教室ラビッツ」さん

にもお願いできそうで、みなさんに感謝感謝です。
本日から、塾生の受験が始まりました。応援、よろしくお願いしますm(_ _)m

mini_170118_1230 mini_170118_1312 mini_170116_1753

リーフレット完成!!

2017.1.16

みらい学舎のリーフレットができました。
今後、あちこちのお店に置いてもらえるようにお願いに行きます。
mini_170116_1753

センター試験前日…

2017.1.14

1月13日の夜中の出来事…

明日14日と明後日15日はセンター試験。

卒業してから一度も顔を見せなかったのに、Sくん

「先生明日はがんばってくるわ。全然勉強してなかったけど」って、

夜中に会いに来たよ。嬉しいねぇ! 中学3年間、遠くまで通ったもんね。

同期のみんな、ひとつ上の男子、精一杯の答案を作ってくんだよ。

結果を楽しみに待ってるからな!

塾長:太田

成人の日

2017.1.9

成人式
毎年、式典前後に卒業生が来てくれます。
今年もまた、新成人が2名来てくれました。
現役の中3生たちに差し入れと、激励の言葉を持って。
久しぶりに会えて、近況も聞けて、寒い日ですが
心が暖かくなりました。
さぁ~て、頑張るぞ、現役諸君!!

 


おまけ…週末は「センター試験」ですね。
頑張れよ、元・教え子たち(^^♪

mini_170109_1714 mini_170109_1831

謹賀新年

2017.1.8

冬期講習が終わります。
今日は小学生、中学1年生、中学2年生が
冬期講習まとめテスト。
朝から小学生が受験しています。
中1・中2は部活終了後の夜ですね。


中学3年生は、今日・明日と入試直前の特別講座
火曜の始業式には冬の宿題提出
水曜は今年最後の校長会(南部)テスト
そして、いよいよ私立高校への願書出願となります。

あと2週間…冷静に燃えましょう。

 

新規入塾生の募集も行います。

小学生:空席あり

中1生:残りわずか

中2生:あと10~15人程度mini_170108_0944 mini_170108_0947

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031