朝霞市本町3-1-51角田ビル3F
TEL048-465-7020
朝霞駅南口ロータリー
ハンコ屋さんのあるビル3階

昨年度はコロナ禍の混乱の中、レポートを掲載できませんでしたが、今年度は再び掲載していこうと思います。
以下リンクをクリックしていただくと希望の高校の紹介画面にジャンプします
01 日大豊山女子高校
02 東洋大学京北高校
03 山村学園高校
① 理念・キャッチコピー
・「私は女子にしばられない」
② トピックス
・高入生大幅増。そのため、2022年度入試の推薦入試
において、適性検査を復活することになった。
・適性検査は3科各35点、合計105点満点。
(理数Sは数学が2倍で、合計140点満点)
・【NEW】A特進において、特待生選抜あり。
成績優秀者上位6名ほどが入学金相当額を免除。
① 理念・キャッチコピー
・建学の精神「諸学の基礎は哲学にあり」
② トピックス
・東洋大学附属校。第4期卒業生270名のうち143名
(うち、附属高推薦129名)が東洋大学に進学。
附属校推薦枠は171名分あり、そのうちの129名。
・高入生の約50パーセントは東洋大学への進学を希望している。
・附属中高大連携の課題発見講座「第2回未来の科学者育成プロジェクト」
は生徒たちの自主的な行動により発展。
・入試要項が変わって2年目の2022年度入試となる。
募集定員は昨年度より増えて定員150名。
「哲学教育」推進の観点より、論理的に考える記述問題や
じっくり考えて答えを出す問題が盛り込まれる。
① 理念・キャッチコピー
・建学の精神「自立した個人の育成」
・校訓「質実・英知・愛敬」
② トピックス
・来年100周年を迎える。
・コース制が見直された。
~2コース4クラス制から3コース制へ~
●SAコース:難関国公立大学、最難関私立大学を目指す→5教科7科目
●ELコース:難関私立大学、国公立大学、海外大学を目指す→3教科に集中
●GLコース:私立大学、短期大学、専門学校、就職→推薦に特化
・制服が今年の高校1年生から変わった。
・部活動の健闘
●過去5年間での全国大会出場
バトン部、バドミントン部、陸上競技部、弓道部、剣道部、硬式テニス部、ダンス部、イラスト部、オーディオビジュアル部、
●過去5年間での関東大会出場
硬式野球部、女子サッカー部、女子バスケットボール部、ラクロス部