今年も一年間ありがとうございました
2013.12.29 [blog,徒然]2013年もあと2日で終わろうとしています。今年も1年間あっという間に過ぎてしまいましたが、生徒の皆さんと保護者の皆様のおかげで、無事最後の授業を終えることができました。先日、中3の授業で勉強した文章の中に、「誰かの荷車を押してあげるのもいいが、自分が押してもらっていることを忘れないように」という一節があり、本当にその通りだな~と感じました。今年もたくさんの皆さんに支えていただきました。1年間ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします。
受験生に…
[blog]運とは口説(くど)くもの
僕は取材などで、「長谷部さんは運がいいですね」と言われることがある。
「いいですね」と言われれば、「いいです」と答える。
確かにそれは事実だけれども、どこかしっくりとこない。
「経営の神様」と呼ばれる松下幸之助さんが言うように、運というのは『自分が何か行動を起こさないと来ないものだ』と思っているからだ。
さぼっていたら、運なんて来るわけがない。
それに、ただがむしゃらに頑張っても運が来るとは限らない。
普段からやるべきことに取り組み、万全の準備をしていれば、
運がめぐってきたときにつかむことができる。たぶん、運は誰にでもやってきていて、
それを活かせるか、活かせないかはそれぞれの問題だと思う。
だから僕は試合後に「ツイていたね」とか「運がよかったね」と言われるのが嫌いだ。
ギリギリのところで運が味方してくれるのは、ただ運がよかっただけではなく、それにふさわしい準備をしていたからだ。
スペイン語で『運』は女性名詞。だからアルゼンチンの人たちは『運を女性のように口説きなさい』という。
何も努力しないで振り向いてくれる女性なんていないだろ?
それと同じで、運もこちらが必死に口説こうとしないと振り向いてくれないんだ。
異性を口説くように、運も口説きなさい。ユーモアがあって、堅苦しくなくって、僕はこのアルゼンチンのことわざを一発で好きになった。
長谷部誠 「心を整える」より
毎年この時期になると、受験生に贈る言葉を掲載します。
今年は、「サッカー日本代表」である長谷部誠氏の著書からの引用で、
「運は自分でつかみとる」ことをうたったものです。
世の中、運のいい人はいます。しかし、ほとんどの人はその運をつかみきれずにいます。
そんな時ネガティブにならずにポジティブになれること、
失敗や間違いを次の成功につなげようと思えること。
つまり、人は自分の考えているような人間になるのです。
考えることは生きることに通じ、どんな考え方をするかで人生は変わってくるのです。
私たちの存在は私たちの心の中にあるのです。
「勝利・成功(合格)の考えを持ち続けること」が大切です。
受験生の皆さん、不安はあって当然です。あなただけが不安になっているわけではありません。
失敗を恐れずに日々の生活や勉強に自信を持って受験に臨みましょう。
太田仁
年賀状と渡辺淳一さん
2013.11.28 [blog,徒然] 11月ももう終わろうとしていますね…早いもので今年もあと1か月となりました。
さて、例年お正月に書いている年賀状を、今年こそは!元旦に配達されるように投函しようと思っています。
毎年、干支のイラストは印刷で済ませていますが、住所名前、メッセージは必ず手書きしています。そんな年賀状の中で、一番気合いを入れて気持ちを込めて書いているのが、作家の渡辺淳一さんへ出す年賀状です。大学生の時から毎年送っているのですが、毎年欠かさずお返事をくださいます。
実は昔、本にサインもしていただきました。その時、スタッフの人を通じてファンレターを渡したのですが、何と!後日お礼を書いて送ってくださったのです。「お手紙ありがとう。またお便りください。」と書いてあり、も~う感動です。
今年もお便りします。今からすごく楽しみです^^
寒くなりました
2013.11.14 [blog,徒然] 先週末から急激に寒くなりましたね。皆さん、風邪などひいておられませんか?通勤時に見かける人達も、冬用のコートにマフラーと、すっかり冬の装いです。
寒くなると、温泉、鍋、日本酒が恋しいですね~どこかの温泉宿に泊まって、ゆっくりのんびりこの3つを楽しめたら最高に幸せですが、なかなかそんなことはできないので、最近ホットワインを飲んで楽しんでいます。香りが良くて、体も暖まって、本当に美味しいですよ^^寒い冬におススメです。
そろそろインフルエンザの予防注射もした方がいいですね。
赤ちゃんはすごい!!
2013.10.15 [blog,徒然] 昨日一昨日の連休を利用して、京都の祖母の家と兵庫の実家に帰省してきました。祖母の家には、伯父夫婦と従兄弟夫婦とその赤ちゃんがいるのですが、現在1歳8か月の赤ちゃんは、教えなくてもすぐに私たちの名前を覚え、10人を識別していました。いや~すごい!!この時期の赤ちゃんの脳は、何でもすぐにすーっと吸収するんだな~と一同感心していました。
それにひきかえ、教えても教えても、そして覚えようと努力しても、すぐに忘れてしまう私たち(>_<)それでも、何度も何度も繰り返せば、覚えられるはず!と信じて、諦めずに指導していきます。
第1期生
2013.10.1 [blog,徒然]みらい学舎第1期生の高3生Mさん(朝霞一中卒)が、進路先決定の嬉しい報告を届けてくれました。春からパティシエの専門学校で勉強し、パティシエを目指すそうです。おめでとう!!私たちも本当に嬉しいです^^早くМさんの作ったお菓子を食べてみたいですね。また、Rくん(朝霞一中卒)は、サッカー部で勝ち進み、サッカーを続けながら勉強しているそうです。他の1期生8人も、それぞれ希望の進路に進んでいけますように☆彡
高尾山
2013.9.21 [blog,徒然]先日、主人と高尾山に登ってきました。知り合いから「山といっても丘みたいなものだよ」と聞いていましたが、本当にそうですね。朝寝坊して出掛けたせいで、下山する頃にはケーブルカーも終わってしまい、夜暗い中誰もいない中、山頂から京王線の駅まで下山しましたが、大して時間はかかりませんでした。山ですれ違う人は、挨拶をするというのも本当ですね。そういう挨拶や山の空気が本当に気持ち良かったです。次回は、朝早く出発して途中の滝や寺も見てみたいと思っています。そういえば、途中に北島三郎さんの名前が大きく書いてありました(寄付者の名前)。
遅ればせながら…結婚式のご報告
2013.8.30 [blog,徒然] 今年の夏期講習も無事終了しました。皆さんお疲れ様でした!毎日お弁当を作ってくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
夏期講習中は毎日の授業と授業準備、事務作業でブログの更新に手が回らず、長い間更新が滞ってしまいました<(_ _)>申し訳ありません…
さて、私事ながら、11日に無事挙式を終えました。やれやれ終わって良かった~という感じです。友達や同世代の女性は、『ゼクシィ』や『結婚式のマナー』等を読み準備するようですが、そんな余裕もなく、夏期講習に追われ疲労困憊の中、親や親戚の初めての海外旅行(旅行なのか!?)の通訳をしながら、ドタバタと終わってしまいました;;でも、とにもかくにも無事終わってほっとしています。ありがとうございました。去年の夏期講習中に大学時代の友達の結婚式に参加し、ブーケをもらったのですが、そのおかげで私もこうして結婚できました。そして私も一番の親友にブーケを渡したので、その子も近々結婚できると思います^^結婚式といえば、女の子の方が興味がありそうですが、みらい学舎においては中3男子陣の方が興味があるようで^^;;写真をアップしてみます。
夏期講習 中3
2013.8.19 [blog]『意外な奴がのびてきたな~』
毎年そういう感覚になるんです…
今年もまたいるんですよね。
秋のテストが楽しみだ!
初年度卒業生
2013.6.23 [blog]6月23日(日)、夕方から初年度の卒業生3人(現高3)が遊びに来ました。
それぞれ進んだ高校は違うけど、ここに来ると3年前と変わらないんですね(^ω^)
そろそろ本格的な大学受験モードに突入だろうね、
きちんと現役で合格して、4月からは後輩指導頼むよ\(^o^)/